長野県北安曇郡池田町

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/c10f67a4-7380-4b2b-8dab-cd7eea12be9b

リクゴウノヤマザクラ(オウセンキョウ)

正規名称陸郷の山桜(桜仙峡)

英語名-

陸郷の山桜(桜仙峡)

4月上旬4月中旬

陸郷の山桜(桜仙峡)

池田町観光協会

更新日

  • 4月上旬4月中旬

  • 季節のお出かけ
  • 桜5000本以上
  • トイレ有り
数千本の山桜が山腹のあちこちに自生しています。小鳥たちがついばみ広げたといわれ、「小鳥が咲かせた桜の里」です。 見頃:4月上旬~4月中旬  【桜まつり】見頃期間中イベント開催可能性あり 【期間】- 【夜桜見物の内容】なし 【期間】- 【点灯時間】- 料金:無料 露店:未定 宴会の可否:否

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒399-8605 長野県北安曇郡池田町陸郷

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR信濃松川駅から車約15分 長野道安曇野ICから県道51号線経由約30分
駐車場
無料
注意事項・備考等
道路幅が狭いため通行注意/大型バス不可、他バス要予約

近くのスポット

マップ

お問い合わせ