大阪府堺市西区

[大阪・神戸堺・和泉堺・和泉]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/26a68751-7429-45e5-af30-ff0f2d08b58e

ハマデラコウエンキュウエキシャ

正規名称浜寺公園旧駅舎

浜寺公園旧駅舎

更新日

    • 古墳・遺跡
    中央公会堂、東京駅を手がけた辰野金吾博士事務所の設計。 明治建築では数少ない現役且つ私鉄最古の駅舎は、柱や梁が幾何学的デザインで美しく、学術的評価も高い堺が誇る建築物で国の登録有形文化財です。 料金: 無料 開館時間 10:00~17:00 定休日 (火) (火曜日が祝日の場合は開館)、5月の連休中・8月のお盆・年末年始は臨時休業日を設けるため、その時期にお問合せください。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    浜寺公園旧駅舎
    所在地
    〒592-8346 大阪府堺市西区浜寺公園町2丁232

    詳細情報

    営業日時備考
    開館時間 10:00~17:00 定休日(火) (火曜日が祝日の場合は開館)、5月の連休中・8月のお盆・年末年始は臨時休業日を設けるため、その時期にお問合せください。
    アクセス
    その他 南海線「浜寺公園駅」下車、阪堺線「浜寺駅前駅」下車

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ