千葉県香取郡多古町

[房総・水郷・茨城成田・水郷銚子周辺]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/2e8003e2-966b-4c74-92af-5ed685d257b7

イナリジンジャサクミクラチク

正規名称稲荷神社(谷三倉地区)

稲荷神社(谷三倉地区)

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    旧谷三倉村の鎮守である。この村は隣村の本三倉と一つの村であったが、慶安2年(1649)に独立したとの古文書がある。このことから考えると鎮守の勧請もそれからではなかろうか。それに加えて東松崎村の坂東稲荷本宮(旧称)と兄弟社であるとの伝説もある。

    経路検索

    周辺の宿泊予報