当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

千葉県香取郡多古町

[房総・水郷・茨城成田・水郷銚子周辺]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/f11177b2-be45-44ff-9e17-9981d332e12b

センゲンシャノイタビ

正規名称浅間社の板碑

浅間社の板碑

更新日

    • その他名所
    文永2年(1265)と刻まれていて、多古町では最も古い板碑(石造卒塔婆)である。この地は、もとは三倉と呼ばれており、古い時代から開発されたと思われる地であはあるが、文永の役を間近にした時代に、石を産出しないこの村へ供養の為にこれだけの物を建てる経済力を持った人が住んでいた証である。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている