周辺の宿泊予報
経路検索
北海道亀田郡七飯町
[北海道道南函館・大沼]
山・高原
ユニバーサルID:jp-tourism/326d8b67-527d-467f-bc28-a82b3f03034a
ヒグラシヤマ
正規名称:日暮山(大沼国定公園)
日暮山(大沼国定公園)

更新日:
- 山・高原
- 展望・ビューポイント
- 登山・ハイキング
小沼湖とじゅんさい沼の間にある標高303mの小山。山頂からは駒ケ岳と大沼・小沼が眺望でき、景色の素晴らしさに日が暮れるのも忘れるほどだ、ということから、「日暮山」の名が付いたと言われています。
※2021年8月以降、登山道は車両通行止めとなっています。歩いての登山は可能、冬季はスノーシューが必要。
【規模】高さ:303m
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 日暮山(大沼国定公園)
- 所在地
- 〒041-1355 北海道亀田郡七飯町字西大沼
詳細情報
- アクセス
- 大沼公園駅から車で約10分、麓から展望スポットまで徒歩約30分
- 駐車場
- 駐車場なし
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 渡島総合振興局保健環境部環境生活課
- TEL
- FAX
- 0138-47-9205