岡山県津山市

[山陰津山・美作津山・美作]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/32a9f1fd-5018-4b65-a29a-8bdbfbb03f9d

ホンゲンジ

正規名称本源寺

英語名-

本源寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    • 駐車場有り
    本源寺は慶長12(1607)年建立された津山藩主森家の菩提寺。装飾性あふれる霊屋と表門は、寛永16(1639)年の建立で、江戸前期の霊廟建築として貴重である。霊屋背後には森忠政等の大型五輪塔墓があり、石敷の参道や石灯籠とともに、津山藩主一門の菩提所としての威厳を保っている。

    経路検索

    周辺の宿泊予報