広島県福山市

[山陽・瀬戸内海尾道・広島福山・尾道]

洞窟

ユニバーサルIDjp-tourism/3e3a10fb-1773-4c67-a200-89da4ced477b

イワヤゴンゲン

正規名称岩屋権現

岩屋権現

更新日

    • 洞窟
    地殻変動によってできた大きな石灰岩巨大礫の洞穴で内部には古代信仰のなごりを残す祠が祭られています。 落差30mはあろうかと思われる巨大な岩の下にぽっかり開いた洞窟の奥からは湧水が流れ,自然の造形のスケールの大きさと,広大な時の流れを感じさせます。 この巨大礫は広島県の天然記念物に指定されています。 【規模】高さ/30m/幅/33m/奥行/35m

    経路検索

    周辺の宿泊予報