当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

岩手県二戸郡一戸町

[東北北部平泉・盛岡・陸中海岸盛岡周辺]

ユニバーサルIDjp-tourism/44671827-a274-4354-b5e0-6695735c35fd

アネタイコズヤネソリノケイカボクチタイ

正規名称姉帯・小鳥谷・根反の珪化木地帯

姉帯・小鳥谷・根反の珪化木地帯

更新日

    国指定の天然記念物。馬淵川と平糠川との合流地点から姉帯方面に5キロ(馬淵川沿い)、小鳥谷方面に3キロ(平糠川沿い)、馬淵川と根反川の合流地点から根反方面に5.5キロ(根反川沿い)の川床や川岸は珪化木が多く露出している場所として国指定の天然記念物となっています。付近には、直立する巨大な珪化木として特別天然記念物「根反の大珪化木」もあります。 文化財 国指定天然記念物 指定年: 1941 2月

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    姉帯・小鳥谷・根反の珪化木地帯
    所在地
    〒028-5312 岩手県二戸郡一戸町姉帯・小鳥谷・根反地帯

    詳細情報

    文化財
    国指定天然記念物 指定年: 1941年2月

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ