奈良県吉野郡十津川村

[南紀・伊勢・志摩南紀新宮・瀞峡]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/4996878f-1caa-4646-82d1-b067d7818f77

トツカワムラムカシカン

正規名称十津川村むかし館

英語名-

十津川村むかし館

更新日

    • 博物館・資料館
    • 駐車場有り
    • バリアフリー対応
    道の駅「十津川郷」地下1階。各種の道具を展示しており、山仕事の変遷や人々の生活がカラクリシアターでご覧になれます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    十津川村むかし館
    所在地
    〒637-1333 奈良県吉野郡十津川村小原225-1 道の駅「十津川郷」内

    詳細情報

    営業日時備考
    開館 09:00~17:00(入館は16時まで)
    料金
    入館無料
    アクセス
    大和八木駅 バス 220分 五条駅 バス 160分 新宮駅 バス 150分 →十津川村役場前 徒歩 3分
    駐車場
    あり
    バリアフリー、ハラル対応
    盲導犬の受け入れ、車椅子対応トイレ、点字案内

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ