山口県周南市

[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国岩国・徳山・防府]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/4da18bc7-4b01-42a3-a49f-6c4bcb20f4b5

モクゾウニョイリンカンノンボサツリンノウザゾウ

正規名称木造如意輪観音菩薩輪王座像

木造如意輪観音菩薩輪王座像

更新日

    • その他名所
    南北朝時代の作と思われる寄木造りの像です。周防三十三観音霊場の第14番札所で、辰年に開帳されます。寺伝では、観音堂の灯りを見た心のやましい者の船は進路を間違えたため、興元寺山から現在地に降ろしたといいます。 文化財 市町村指定重要文化財 時代 南北朝時代

    経路検索

    周辺の宿泊予報