岡山県岡山市東区

[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷岡山・吉備路]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/58942637-151f-4dc7-b9e0-5fb8a6c0c4f7

マントミトウダイジカワラガマアト

正規名称万富東大寺瓦窯跡

英語名-

万富東大寺瓦窯跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    鎌倉時代に奈良東大寺大仏殿を再建した際、その瓦を焼いた窯跡の一つです。大寺山と称する丘陵の南端の畑の上の切り立った崖の斜面に窯跡が現れています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    万富東大寺瓦窯跡
    所在地
    〒709-0841 岡山県岡山市東区瀬戸町万富

    詳細情報

    アクセス
    山陽自動車道山陽ICから約15分 JR万富駅から徒歩約10分

    近くのスポット

    マップ