奈良県桜井市

[奈良南大和飛鳥]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/613c0300-56c5-484d-b303-8c0f998d2a00

ゴシンカサイニョウドウサイ

正規名称ご神火祭(繞道祭)

英語名-

ご神火祭(繞道祭)

更新日

  • 00:45~

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • 年末年始
拝殿奥から御神火を運び出し、点火した2本の大松明を若者達がかついで18の摂社末社を巡ります。大松明の火を火繩や小松明にうつし家に持ち帰り、神棚にあげたり、雑煮を炊いたりする風習が今に伝えられています。三輪鳥居が特別開扉されます。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
大神神社
所在地
〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年同日
アクセス
JR三輪駅 徒歩 5分
来場者数
500,000人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ