大阪府大阪市住吉区

[大阪・神戸大阪天王寺・あべの]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/6705f921-6eac-4f0a-a921-87ac439d3774

スミヨシタイシャ

正規名称:住吉大社(大阪市住吉区)

住吉大社(大阪市住吉区)

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    全国約2300社余の住吉神社の総本宮であり、摂津国一の宮、旧社格は官幣大社です。 大阪では、親しみを込め、「すみよっさん」と呼び、正月三が日の初詣参拝客数は毎年200万人を超えます。全国約2300社余の住吉神社の総本宮であり、摂津国一の宮、旧社格は官幣大社です。古くから「航海安全の神」「祓の神」「農耕の神」「和歌の神」「武の神」「相撲の神」として信仰され、創建は1800年前に遡ります。ご祭神は第一本宮から第四本宮順に、「底筒男命/そこつつのおのみこと」「中筒男命/なかつつのおのみこと」「表筒男命/うわつつのおのみこと」、そして「神功皇后/じんぐうこうごう」です。本殿が4つに別れ、第一本宮~第三本宮までが縦に、第四本宮は第三本宮の横に、あたかも大海原をゆく船団のように建ち並ぶ配置は他にないものです。「三社の縦に進むは魚鱗の備え 一社のひらくは鶴翼の構えあり よって八陣の法をあらわす」とも伝えられています。柱・垂木・破風板は丹塗り、羽目板壁は白胡粉塗/屋根は桧皮葺で切妻の力強い直線/出入り口が直線型妻入式という3つの特徴をもつ「住吉造」でつくられており、こちらも神社建築史上最古の特殊な様式で、国宝に指定されています。30を超える摂社/末社/祠をもち、住吉祭など各種祭礼行事も多く、境内には、国宝や重要文化財として大切に保存されている建物や文化財があります。 営業 4~9月6:00~17:00、10~3月6:30~17:00  休日:年中無休

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    住吉大社(大阪市住吉区)
    所在地
    〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89

    詳細情報

    営業日時備考
    営業 4?9月6:00?17:00、10?3月6:30?17:00  休日:年中無休
    アクセス
    その他 南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分、南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分、阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ

    マップ

    お問い合わせ

    • 住吉大社(大阪市住吉区)
      FAX
      06-6672-0110