当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

大阪府大阪市阿倍野区

[大阪・神戸大阪天王寺・あべの]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/2e20fb84-3c65-481e-bf69-8d2534a4905a

アベノジンジャ

正規名称阿部野神社

阿部野神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    夏祭の本宮祭当日、北畠公園にある北畠顕家公の墓所まで渡御式を斎行します。 ご祭神北畠顕家公の古戦場及び墓所を由縁として、明治18年に創建されました。ご鎮座の際、南朝の中心人物として活躍しました顕家公の御父君北畠親房公もご一緒にお祀りしました。夏祭の本宮祭当日の7月22日には、北畠公園にある北畠顕家公の墓所まで渡御式を斎行します。また、夏を無事に乗りきるように祈る夏越祓の儀式も行われます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    阿部野神社
    所在地
    〒545-0035 大阪府大阪市阿倍野区北畠3-7-20

    詳細情報

    アクセス
    その他 南海本線・高野線「岸里玉出駅」 徒歩5分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ