当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

岡山県備前市

[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷備前・牛窓]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/6ddae626-20d3-4c29-b6a6-fcd1f9797dd3

オオウチジンジャ

正規名称大内神社

英語名-

大内神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    • 駐車場有り
    本殿は、棟札によると1703年(元禄16年)の建築で、檜皮葺、流れ造り三間社です。2本の丸柱を建てて内々陣をつくり、平面的には、中世的な性格をもったものです。妻の部分は、二重虹梁、大瓶束、蟇股、支輪を使用して、美しい構成になっており、江戸中期に完成された三間社神社建築です。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    大内神社
    所在地
    〒705-0012 岡山県備前市香登本1249

    詳細情報

    アクセス
    山陽自動車道和気ICから約20分 JR香登駅から徒歩約15分
    駐車場
    あり

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ