岐阜県岐阜市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨岐阜・関ヶ原岐阜・関ヶ原]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/77289ab8-f734-4c09-8439-7b148e46fd08

ノウヒメイハツヅカ

正規名称濃姫遺髪塚

濃姫遺髪塚

更新日

    • 史跡・旧跡
    濃姫の遺髪が埋葬されたと伝えられている 濃姫は、斎藤道三と可児明智城主(現在の可児市)明智三継の娘で才色兼備と言われた小見の方(おみのかた・道三の正室)との間に生まれた。濃姫が信長と結婚後、どのような生活を送ったかは、資料が少ないためほとんどわかっていないが、本能寺の変で信長と共に亡くなった濃姫の遺髪が、逃げ延びた家臣によってここに埋葬されたと伝えられている。

    経路検索

    周辺の宿泊予報