周辺の宿泊予報
経路検索
長野県松本市
[信州松本・上高地・アルプス松本・美ヶ原]
博物館・資料館
ユニバーサルID:jp-tourism/80a391a0-d52d-4b18-8f5a-2b7a1fc1a90c
マツモトシシガカセキカン
正規名称:松本市四賀化石館
英語名:-
松本市四賀化石館

更新日:
- 博物館・資料館
- 駐車場有り
四賀地区は県内有数の化石産出地。昭和63年に、化石館から約1キロ下流の保福寺川で小学生によって偶然発見され化石は世界最古のマッコウクジラの完全化石でした。長野県宝指定シナノトド(中新世紀に絶滅した海獣)の化石も展示されています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 松本市四賀化石館
- 所在地
- 長野県松本市七嵐85番地1
詳細情報
- 営業日時備考
- 午前9時から午後5時 (入館は4時30分まで) 休業日: 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は、翌日が休館) 12月~2月末日までの期間は土・日・休日以外 年末年始(12月29日~1月3日)
- URL
- アクセス
- 松本I.Cから車で25分
- 駐車場
- あり
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 松本市四賀化石館
- TEL