新潟県佐渡市

[上州・越後・佐渡佐渡佐渡]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/81afba14-6317-47a4-b8f8-09a40934ff13

シモコウイセキ

正規名称下国府遺跡

下国府遺跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    • 駐車場有り
    風吹き渡る国中平野の建築遺構 県道65号線沿い竹田橋付近にある、大佐渡山脈を背景にした四角形の遺跡(国の史跡)。二重の濠に囲まれており、2棟の掘立柱(地面に穴を掘り立てた柱)の建物跡があります。 9世紀前後の須恵器、土師器なども多数出土。元禄検地帳に「下国府」の地名で記載があり、国府に関連する官衛または官舎的な建物があったと考えられています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報