山梨県西八代郡市川三郷町

[伊豆・箱根・富士富士身延線周辺]

バリアフリー対応

ユニバーサルIDjp-tourism/8434112c-568f-4dd6-87d9-942ef43a1e1e

ダイモンヒリンコウエン

正規名称大門碑林公園

大門碑林公園

更新日

    • バリアフリー対応
    • 公園・庭園
    大門碑林公園は甲斐源氏発祥の地、平塩の岡にその姿を見せ人と自然、歴史と文化、人と人とのふれあいの場として、書道のまちづくりの中核をなす公園です。 公園の中心は、中国で最も著名な陝西省の西安碑林と山東省の曲阜碑林の名碑です。古来より書道の宝典とされてきた石に刻まれた「古文書」は、書聖・王羲之の書を集字してつくられた集王聖教序碑をはじめとした中国歴代の名碑15基を、中国陝西省碑林博物館の監修・制作により創建当時のままに復元されています。 料金等詳細はホームページ等をご確認ください。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    大門碑林公園
    所在地
    〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門4930

    詳細情報

    営業日時備考
    開園時間 09:30~17:00 休園日:月曜日~木曜日 年末年始
    アクセス
    JR身延線市川本町駅 徒歩 15分 中央自動車道甲府南IC 車 20分 中部横断自動車道増穂IC 車 10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ