周辺の宿泊予報
経路検索
京都府京都市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/8f3f9309-2a02-4fa6-a1cc-a2b2bdee2ebe
ビシャモンドウノサクラ
正規名称:毘沙門堂の桜
英語名:-
毘沙門堂の桜
3月下旬〜4月上旬

更新日:
3月下旬〜4月上旬
- 季節のお出かけ
- 桜
ソメイヨシノの他、宸殿前には「般若桜」と呼ばれる樹齢150年を越える枝垂桜があり、満開時には華麗な眺めとなります。
見頃:3月下旬~4月上旬
【桜まつり】花まつり、観桜会
【期間】4月6日
【夜桜見物の内容】なし
【期間】-
【点灯時間】-
開園・閉園時間:9:00~17:00(拝観受付は16:30まで)(御朱印受付16:00 拝観受付16:30)
料金:拝観料 一般700円(但し境内は無料)
露店:なし
宴会の可否:否
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒607-8003 京都府京都市山科区安朱稲荷山町18
詳細情報
- URL
- 料金
- 拝観料 一般700円(但し境内は無料)
- アクセス
- JR・地下鉄東西線・京阪京津線山科駅から徒歩約20分 名神高速京都東ICから約10分
- 駐車場
- 駐車場は、有料駐車場をご使用ください。
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 毘沙門堂
- TEL