周辺の宿泊予報
経路検索
静岡県静岡市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/8fc42e52-edeb-4328-9931-b8bebe344556
シズオカセンゲンジンジャ(シズハタヤマコウエン)ノサクラ
正規名称:静岡浅間神社(賤機山公園)の桜
英語名:-
静岡浅間神社(賤機山公園)の桜
3月下旬〜4月上旬

更新日:
3月下旬〜4月上旬07:00~20:00
- 季節のお出かけ
- 桜
社殿が国の重要文化財に指定されています。静岡浅間神社の境内から百段階段を上り、静岡市街の眺めを楽しみながら賤機山の登山道を行くと見事な桜トンネルが現れます。
見頃:3月下旬~4月上旬
【桜まつり】静岡浅間神社の廿日会祭(はつかえさい)
【期間】4月1日~4月5日
【夜桜見物の内容】なし
【期間】-
【点灯時間】-
開園・閉園時間:7:00~20:00
料金:無料
露店:未定
宴会の可否:否
宴会の注意事項:神社境内では不可、火気厳禁
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
詳細情報
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR静岡駅からバス約10分「赤鳥居・浅間神社入口」下車 東名高速静岡ICから約15分
- 駐車場
- なし
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 静岡浅間神社
- TEL