当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

奈良県吉野郡東吉野村

[奈良吉野吉野山・五條]

山・高原

ユニバーサルIDjp-tourism/98fc96bd-d5a7-4f4b-b406-0f63ec5492b1

タカミヤマ

正規名称高見山

高見山(奈良県東吉野村)

更新日

    • 山・高原
    台高山脈の北の端に位置し、伊勢街道が通ずる大和と伊勢の国堺に壮麗な高見山がそびえる。 関西のマッターホルンとも呼ばれている。 【規模】標高:1249

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    高見山
    所在地
    〒633-2303 奈良県吉野郡東吉野村大字平野

    詳細情報

    アクセス
    近鉄榛原駅 バス 近鉄榛原駅から奈良交通東吉野村役場前行きバス                役場前より村コミュニティバス利用
    文化財
    大峠に、本居宣長歌碑「白雲に峯はかくれてたか見山 見えぬもみちの色そゆかしき」がある。, 持統天皇が伊勢に行幸の時、随行した石上大臣が妻を恋うる歌に、「吾妹子をいざ見の山を高みかも大和の見えぬ国遠みかも」(万葉集1-44)がある。  「去来見(いざみ)山  一般的に高見山のこととされている」

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ