当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

愛知県豊川市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨三河湾・鳳来寺・浜名湖豊橋・三河]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/9d204da5-383c-49b9-9300-ce2a50ba768e

ダイオンジ

正規名称大恩寺

大恩寺

大恩寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    御津山の北麓にある浄土宗の名刹。徳川家康の父である松平広忠により寺の建物の修復が行われるなど、松平家にとって大恩があるということから寺名を大恩寺に改めたとされている。 大恩寺山門は大型の重層門として県内では数が少ないため希少価値が高く県の有形文化財に指定されている。 文化財 国指定重要文化財 絹本着色王官曼茶羅図 宗派 浄土宗

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    大恩寺
    所在地
    〒441-0321 愛知県豊川市御津町広石御津山5

    詳細情報

    アクセス
    愛知御津駅 徒歩 15分
    文化財
    国指定重要文化財 絹本着色王官曼茶羅図

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ