茨城県水戸市

[房総・水郷・茨城水戸・大洗・笠間水戸・大洗・笠間]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/9e085bc5-51ac-4ec4-bc65-d53228ed9552

ダイ129カイミトノウメマツリ

正規名称第129回水戸の梅まつり

英語名-

第129回水戸の梅まつり

(一社)水戸観光コンベンション協会

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
水戸の春は梅の花から――。 季節やわらぐ早春にちらほらと咲き出す花々が、水戸に少し早い春の訪れを告げてくれます。 偕楽園では約100品種3,000本、弘道館では約60品種800本の梅の花が咲き誇ります。 早春の香りに誘われて、花の旅に出かけませんか。 詳しくは,水戸の梅まつりホームページをご覧ください。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
偕楽園・弘道館
所在地
〒310-0033 茨城県水戸市常磐町1-3-3,三の丸1-6-29

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
2月15日(土)から3月9日(日)までの土日祝日には,新たな演出によるライトアップ「偕楽園UME The Lights」
アクセス
JR水戸駅北口 バス 20分 (偕楽園) 水戸IC 車 20分 (偕楽園) JR水戸駅北口 徒歩 8分 (弘道館) 水戸IC 車 30分 (弘道館)

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • (一社)水戸観光コンベンション協会
    FAX
    029-224-0442