群馬県富岡市

[上州・越後・佐渡上州高崎・妙義]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/a10983cb-5895-4e89-b94a-096d218b2b4f

ヌキサキジンジャ

正規名称:貫前神社

貫前神社

貫前神社

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    千年余を経た古木に包まれ、あたりは荘厳な空気が漂います。延喜式神名帳に名神大社として列せられている名社です。安閑天皇元年(531)に武神である経津主神(ふつぬしのかみ)と農耕と機織の神である比売大神(ひめおおかみ)が祀られています。 参道を下った低地に社殿がある全国的に珍しい構造で、本殿・拝殿・楼門は寛永12年(1635)3代将軍徳川家光の再建、5代将軍綱吉による大がかりな修理を経て今日に至ります。本殿・拝殿・楼門は国指定重要文化財。 また桜の季節には、鳥居へ向かう参道を覆うようにソメイヨシノが咲き誇ります。 年末年始も、たくさんの二年参りや初詣客で賑わっています。 拝観 無休 文化財 国指定重要文化財 本殿・拝殿・楼門 祭神 その他 フツヌシノカミ、ヒメオオカミ 創建年代 531

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    貫前神社
    所在地
    〒370-2452 群馬県富岡市一ノ宮1535

    詳細情報

    営業日時備考
    拝観 無休
    アクセス
    上州一ノ宮駅 徒歩 10分
    文化財
    国指定重要文化財 本殿・拝殿・楼門

    マップ

    お問い合わせ