長野県飯田市

[信州伊那・天竜峡伊那・天竜峡]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/b3a11661-0aab-4919-af9e-3b3fe8042be9

クロダニニンギョウホウノウジョウエン

正規名称黒田人形奉納上演

英語名Kuroda Puppet Show

黒田人形奉納上演

更新日

  • 18:00~20:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
江戸時代から伝承され、奉納上演される三人使いの古典浄瑠璃です。芝居は国選択無形民俗文化財、舞台は国重要有形民俗文化財に指定されています。 料金: 無料 開催地 諏訪神社境内 黒田人形専用舞台 観覧者数 100~150人

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
諏訪神社境内 黒田人形専用舞台
所在地
〒395-0004 長野県飯田市上郷黒田2344-2

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催時間 5日(土)18:00~20:00  6日(日)13:00~17:00
アクセス
JR飯田駅 タクシー 10分 中央自動車道飯田IC 車 20分 8km 中央自動車道松川IC 車 25分 15km
駐車場
無料駐車場40台
来場者数
100~150人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 飯田市上郷公民館(黒田人形浄瑠璃保存会事務局)
    FAX
    0265-23-5855
  • まちなかインフォメーションセンター
    FAX
    0265-22-4567
    メール
    info@ii-s.org