周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県勝田郡勝央町
[山陰津山・美作津山・美作]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/b729ad5e-4fd7-493f-9e46-9799ee8df96b
カツマダジンジャ
正規名称:勝間田神社
英語名:-
勝間田神社
更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
「勝」が重なる縁起の良い神社
かつて出雲街道の宿場町として栄えた勝央町の中心・勝間田にある神社です。学問の神・菅原道真が祀られていることと、神社名・地名(勝田郡勝央町勝間田)と合わせ4つの「勝」が重なることから縁起がいいとされ、試験や試合に臨む人が多く参拝しています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 勝間田神社
- 所在地
- 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田287
詳細情報
- アクセス
- 中国自動車道津山ICまたは、美作岡山道路勝央ICから約15分 JR勝間田駅から徒歩約10分