岡山県備前市

[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷備前・牛窓]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/b8090eb4-a0d4-488d-9f61-c45b6d9adef4

タクラウシガミシャ

正規名称田倉牛神社

英語名-

田倉牛神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    • おすすめ
    鳥居はあるものの社殿がない珍しい神社です。かつては飼い牛の病気平癒が祈願されていましたが、現在は家内安全、五穀豊穣、商売繁盛も祈願され、特に1月5日の牛神社大祭では多くの参拝者が訪れます。 お参りする人は備前焼製の子牛(参道脇でも販売)をお供えし、すでに供えてある牛一体を持ち帰り、大願成就のあかつきには、さらに一体を添えてお返しします。このように供えられた牛はどんどん増え、今では30万体以上と言われています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報