周辺の宿泊予報
経路検索
三重県伊勢市
[南紀・伊勢・志摩松阪・伊勢・志摩伊勢・二見]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/c876d60f-e6d9-4883-a2be-ce416bcc50d0
ヤマトヒメノミヤ
正規名称:倭姫宮
倭姫宮
更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
- 駐車場有り
伊勢神宮の別宮の一つ。祭神は倭姫命。約200年前、垂仁天皇の皇女、倭姫命は天照大御神の鎮座の地を探して大和を出発し、伊賀、近江、美濃を経て、伊勢へ。現在の五十鈴川のほとりに定められた。
緑の鮮やかな倉田山の西側には、神宮徴古館・農業館、美術館、神宮文庫等があり、このあたりを「倭姫文化の森」という。
【料金】 無料
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 倭姫宮
- 所在地
- 〒516-0014 三重県伊勢市楠部町5
詳細情報
- 営業日時備考
- 拝観 1月~4月 5:00~18:00 拝観 5月~8月 5:00~19:00 拝観 9月 5:00~18:00 拝観 10月~12月 5:00~17:00 休業 年中無休
- URL
- アクセス
- 近鉄五十鈴川駅 徒歩 7分
- 駐車場
- 無料 駐車場はありません。
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 神宮司庁
- TEL