周辺の宿泊予報
経路検索
三重県伊勢市
[南紀・伊勢・志摩松阪・伊勢・志摩伊勢・二見]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/debaa8e7-09c7-4798-b648-b2fa1159c190
マツオカンノンジ
正規名称:松尾観音寺
松尾観音寺

更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
僧行基の作である御本尊の十一面観音菩薩は、日本で最も古い厄除けの観音様として言い伝えられている。3月の「初午大祭」には多くの参拝客で賑う。
龍神伝説にちなんだ昇龍つつじも有名。
創建年代 712年(奈良時代)
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 松尾観音寺
- 所在地
- 〒516-0014 三重県伊勢市楠部町156-6
詳細情報
- アクセス
- 近鉄・JR伊勢市駅 バス 10分 「松尾観音寺前」下車。 徒歩10分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 松尾観音寺
- TEL
- FAX
- 0596-22-2759
- 松尾観音寺
- TEL
- FAX
- 0596-22-2759