周辺の宿泊予報
経路検索
山形県山形市
お守り・縁起物
ユニバーサルID:jp-tourism/c975db09-fce7-4c42-884c-c8f1e8a2adc7
ホウジュサンリッシャクジ
正規名称:宝珠山 立石寺
英語名:-
宝珠山 立石寺 初詣
12月下旬〜1月上旬

山寺観光協会
更新日:
12月下旬〜1月上旬
- 季節のお出かけ
- お守り・縁起物
- 寺社・仏閣
- 初詣
- 年末年始
貞観2年(860)清和天皇の勅願のよって慈覚大師が開いた、天台宗のお山です。大晦日23時30分から山門前鐘楼にて、先着108名に干支の記念品や、玉こんにゃくの振舞いなどのイベントも開催されます。
ご利益:学業成就・家内安全・交通安全
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒999-3301 山形県山形市山寺4456-1
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 8:00~17:00(ただし、31日のみ、光のロードのイベントにより、夜の通行可)
- URL
- 料金
- 大人300円、中学生200円、子ども(4歳以上)100円
- アクセス
- JR山寺駅から徒歩約7分 山形空港から車約30分、山形市街地から車約30分
- 駐車場
- 有料
- 来場者数
- 約1万人
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 宝珠山 立石寺 山門寺務所(8:00~17:00)
- TEL
- 山寺観光協会
- TEL