鹿児島県姶良市

[九州鹿児島・指宿・佐多岬鹿児島・桜島]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/ccf76199-7b42-47ee-b802-ae7dfdd493f7

ケンショウジョウシ

正規名称建昌城跡

建昌城跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    室町時代に瓜生野城として築城された城で戦国時代末期に大規模に拡張され、後に建昌城と呼ばれました。島津家久により鹿児島の本城候補に挙げられました。現在では、通称馬乗り馬場が残っている。享徳3年~文明18年,島津家の居城であった山城。 時代 1454

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    建昌城跡
    所在地
    鹿児島県姶良市西餅田

    詳細情報

    アクセス
    帖佐駅 車 15分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ