栃木県芳賀郡益子町

[日光・尾瀬・那須・塩原宇都宮周辺宇都宮周辺]

史跡・旧跡

ユニバーサルID:jp-tourism/da5f8007-91b8-44ae-b0c9-6b2624a211b9

テンノウヅカコフン

正規名称:天王塚古噴

天王塚古噴

更新日:

    • 史跡・旧跡
    古代中国の天文術により設計されました。 後円部南側のややくびれ部寄りで、墳頂下約2.2mに天井石を置く横穴式石室をもっています。 天王塚古墳は益子町道祖土字荒久台にある古墳群(荒久台には28基の古墳が確認されています)の主墳と考えられています。 築造年代は石室や副葬品の特徴から見て5世紀後半から6世紀前半です。 文化財 市区町村指定史跡 指定年: 1973 玄室:幅1.57m 長さ4.55m 高さ1.61m 羨道:幅0.60m 長さ2.30m 高さ1.55m 両側は平石積 出土品:環頭太刀、鉄刀、兜、白銅鏡、青銅鈴、鈴杏葉、埴輪、鏡、馬具等 時代 古墳後期

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    天王塚古噴
    所在地
    〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子

    詳細情報

    アクセス
    【電車】真岡鐵道「益子駅」下車徒歩約35分 【バス】JR宇都宮駅西口から関東バス益子行きで約50分 「道祖土下」下車徒歩約10分 【高速バス】秋葉原駅から高速バス「関東やきものライナー」で約2時間30分「陶芸メッセ入口」下車徒歩約15分 【車】北関東自動車道桜川筑西ICから車で約25分 【車】北関東自動車道真岡ICから車で30分
    文化財
    市区町村指定史跡 指定年: 1973年

    マップ

    お問い合わせ