滋賀県野洲市

[近江・若狭・北近畿近江近江八幡・安土・八日市]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/ddec0fdd-9a18-4d1c-a338-f3948fb28a5f

ギオウジ

正規名称妓王寺

妓王寺

妓王寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    平家物語で知られる妓王と妓女の姉妹は、野洲市の生まれ。平清盛から寵愛を受けた白拍子の妓王は、干ばつで苦しむ故郷の村人を救うために、清盛に願い出て水路(現在の祇王井川)を掘らせました。 この寺は村人が妓王らに感謝して、その菩提を弔うために建てられたもので、寺内には、妓王と妓女、母親、そして仏御前の4人の像が安置されています。 【料金】 大人: 200円 拝観料※拝観の際は要予約

    経路検索

    周辺の宿泊予報