周辺の宿泊予報
経路検索
大阪府松原市
[大阪・神戸南河内南河内]
旧街道・宿場町
ユニバーサルID:jp-tourism/e3513d84-2807-4e94-b65f-51ba1d7400bc
タケノウチカイドウ
正規名称:竹内街道
竹内街道(大阪府松原市)
更新日:
- 旧街道・宿場町
市域の南部分を東西に横断する街道。堺市大小路方面から南東斜めに下ったあと東進し、二上山の南の竹内峠を越えて葛城市の長尾神社付近に至る日本最古の官道と呼ばれています。
平成25年度に敷設1400年の節目を迎え、これを契機として沿道市町村、企業、大学、地域(民間)と連携し、周辺地域の魅力を再発掘し、地域活性化に繋げるため取り組んでいます。平成29年に日本遺産に認定されています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 竹内街道
- 所在地
- 〒580-0014 大阪府松原市岡