岡山県井原市

[山陽・瀬戸内海倉敷周辺倉敷周辺]

公園・庭園

ユニバーサルIDjp-tourism/e6ba3d24-5ad8-4f39-b503-cfb3a86d97ec

オウケイジュクアトコウエン

正規名称桜渓塾跡公園

英語名-

桜渓塾跡公園

更新日

    • 公園・庭園
    阪谷朗廬が青少年の人材育成のために開いた漢学塾跡 嘉永4年(1851年)に漢学者の阪谷朗廬が開いた「桜渓塾」を当時のまま保存整備している史跡公園です。「朗廬阪谷先生垂帷跡」の記念碑に刻まれた題字は、渋沢栄一が書いた文字。裏側に彫られた碑文の書も栄一によるものです。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    桜渓塾跡公園
    所在地
    〒714-2112 岡山県井原市芳井町簗瀬

    詳細情報

    営業日時備考
    随時 ※園内散策は自由。ただし建物には入れません。
    料金の備考
    無料
    アクセス
    山陽自動車道笠岡ICから約25分 井原鉄道井原駅から芳井支所前行きバス約10分「梶江」下車、徒歩約20分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ