岡山県井原市

[山陽・瀬戸内海倉敷周辺倉敷周辺]

ふるさとの風景

ユニバーサルIDjp-tourism/d841e81e-5af2-4329-9b19-24d031741411

オダガワノコイノボリ

正規名称小田川のこいのぼり

英語名-

小田川のこいのぼり

更新日

    • ふるさとの風景
    • 駐車場有り
    青空と緑の山に映えるこいのぼりの群れ 井原市を西から東へ貫流する清流・小田川を横断して泳ぐ色とりどりのこいのぼりは、芳井町の春の風物詩。青い空や緑の山を背景に約50尾のこいのぼりが優雅に風にたなびく様は、地元住民をはじめ小田川沿いを走る国道313号線を行き交う人々からも広く愛される季節の風景です。 ※2024年は4月22日(月)~5月26日(日)に実施

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    小田川のこいのぼり
    所在地
    〒714-2111 岡山県井原市芳井町吉井(備中西商工会 芳井支所前)

    詳細情報

    アクセス
    山陽自動車道笠岡ICから約30分 井原鉄道井原駅から芳井方面行きバス約15分「芳井支所」下車、徒歩約5分
    駐車場
    あり

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ