周辺の宿泊予報
経路検索
熊本県荒尾市
[九州熊本・別府・阿蘇熊本周辺]
自然保護区
ユニバーサルID:jp-tourism/eaf82b25-6e84-46f8-bb14-c81ed92f582d
アラオヒガタラムサールジョウヤクトウロクシッチ
正規名称:荒尾干潟(ラムサール条約登録湿地)
荒尾干潟(ラムサール条約登録湿地)
更新日:
- 自然保護区
- 観光漁業
- 海岸・ビーチ
- 夕日
- 動物生息地
- 農業・漁業
- 釣り
- 潮干狩り
- 自然景観
- オーシャンビュー
- 夏
- 駐車場有り
- 必見スポット
- 子連れにおすすめ
- 子連れ
- カップル
- シニア
日本最大規模を誇る荒尾干潟は、水鳥の生息地として国際的に重要な湿地として平成24年、「ラムサール条約湿地」に登録されました。秋から春にかけてたくさんの渡り鳥たちが長い旅の途中、羽を休めにやってきます。
有明海に臨む荒尾干潟の対岸には雲仙がそびえ、遠く海苔の養殖棚も確認できます。
また海に沈む夕日は必見です!
夏季シーズンには、マジャク(アナジャコ)釣りや潮干狩りが体験できます。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 荒尾干潟(ラムサール条約登録湿地)
- 所在地
- 〒864-0027 熊本県荒尾市蔵満
詳細情報
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR南荒尾駅から徒歩 10分
注意事項・
備考
※R6年度は潮干狩り中止
マジャク釣り・潮干狩りについては、荒尾漁業協同組合(0968-62-0023)にお問い合わせください
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 荒尾干潟水鳥・湿地センター
- TEL
- FAX
- 0968-57-7446