熊本県荒尾市

お守り・縁起物

ユニバーサルIDjp-tourism/03e9f600-aedf-4539-8aeb-2e8d11192f02

アリアケナリタサンタイショウジ

正規名称有明成田山 大勝寺

英語名-

有明成田山 大勝寺 初詣

有明成田山 大勝寺

荒尾市役所

更新日

  • 季節のお出かけ
  • お守り・縁起物
  • 寺社・仏閣
  • 初詣
  • 年末年始
  • 露店・屋台あり
除夜の鐘が鳴り響く中、新年午前0時より、新年々頭特別元朝(ガンチョウ)大護摩供(オオゴマク)が執り行われます。 ご利益:開運成就・交通安全・商売繁昌・厄難消除・諸願成就

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒864-0011 熊本県荒尾市下井手1595-6

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
1月1日0:00~
アクセス
JR荒尾駅からバス約20分「あらおシティモール」下車徒歩20分 JR大牟田駅からバス約20分「ホテルヴェルデ前」下車徒歩約10分 九州道南関ICまたは菊水ICから約30分
駐車場
無料
ハラル対応
初詣期間中は、境内の車の乗り入れはできませんが、本堂内まで車いすでの参拝が可能です。
来場者数
8万人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ