当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

奈良県磯城郡田原本町

[奈良山の辺山の辺の道に沿って]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/f202f015-932f-4023-9781-60c989ca7023

ホンコウミョウジ

正規名称本光明寺

本光明寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    弘法大師が高野山への途中、この地に休泊した事から当寺を建立。寺宝の十一面観音立像は11世紀頃の作で、国の重要文化財。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    本光明寺
    所在地
    〒636-0246 奈良県磯城郡田原本町千代1159

    詳細情報

    アクセス
    近鉄笠縫駅 徒歩 10分
    文化財
    国指定重要文化財 十一面観音像(非公開)

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ