山形県山形市

お守り・縁起物

ユニバーサルID:jp-tourism/fc38bb11-ca5f-4bbd-b288-e3d7cc0493a9

ヤマガタケンゴコクジンジャ

正規名称:山形県護国神社

英語名:-

山形県護国神社 初詣

12月下旬1月上旬

山形県護国神社

山形県護国神社

更新日:

  • 12月下旬1月上旬

  • 季節のお出かけ
  • お守り・縁起物
  • 神社
  • 初詣
  • 年末年始
  • 露店・屋台あり
明治2年に創建された神社で、初詣には10万人を超える人々が参拝されています。 ご利益:家内安全・厄除・合格・社内安全 他

周辺の天気情報

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒990-0053 山形県山形市薬師町2丁目8-75

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
未定
料金
無料
アクセス
JR山形駅から沼の辺行きバス約15分「千歳公園待合所」下車徒歩約5分 山形道山形蔵王ICから約10分 公共交通機関に関する問い合わせ先:山交バス バス案内センター 023-632-7272
駐車場
無料
来場者数
10万人
注意事項・備考等
12月31日18:00~1月3日20:00は境内駐車禁止

マップ

お問い合わせ