大阪府東大阪市

[大阪・神戸摂津・河内・和泉東大阪・八尾]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/fed89225-87e8-42c6-93d2-0ac6822e38bd

イシキリツルギヤジンジャ セツブンサイマメマキギョウジ

正規名称石切劔箭神社 節分祭豆撒行事

英語名Ishikiri-tsurugiya Shrine Setsubunsai Mamemaki-gyoji (Bean throwing event at the traditional end of winter festival)

石切劔箭神社 節分祭豆撒行事

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
石切劔箭神社の絵馬殿(楼門)二階より、福豆とお餅が盛大に撒かれ、境内は福をもとめる参拝の人々で大変な賑わいを見せます。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
石切劔箭神社
所在地
〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町1-1-1

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年節分の日
アクセス
近鉄奈良線石切駅 徒歩 15分 近鉄けいはんな線新石切駅 徒歩 7分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ