奈良県御所市

[奈良南大和当麻・葛城]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/17cfcd96-80be-47ad-9a17-1e23ec20af45

ナガラジンジャ

正規名称長柄神社

長柄神社(奈良県御所市)

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    本殿は一間社春日造・檜皮葺・丹塗り、創建年代は不明ですが、建築様式から、1450年ころと思われます。また、『日本書紀』天武天皇9年9月9日条に「朝嬬に幸す。因りて大山位より以下の馬を長柄杜に看す。乃馬的射させたまふ」とあり、天武天皇が長柄神社にて流鏑馬をご覧になったことが記されています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報