静岡県沼津市

[伊豆・箱根・富士伊豆西伊豆]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/300cf77a-aa63-4722-a543-df0e299853f0

サンミョウジセツブンカイタイサイ

正規名称三明寺節分会大祭

英語名Setsubun Festival in Sanmyo Temple (the bean-throwing festival to celebrate the spring coming )

三明寺節分会大祭

更新日

  • 09:00~14:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • 駐車場有り
曹洞宗開祖道元禅師御誕生並びに本尊酒粕地蔵菩薩、鎮守道了大薩?、不動明王を奉ります。 新春落語、大般若祈祷、年男年女による豆まき、千人鍋の振る舞いなど賑やかに行われます。また、御輿連約30団体がみこし渡御で参加します。自治会お囃子も披露します。 開催 2025年1月26日 (日) 09:00~14:00 1月最終日曜日 開催地 三明寺境内

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
三明寺境内
所在地
〒410-0022 静岡県沼津市大岡三明寺4051

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2025年1月26日(日) 09:00~14:00 1月最終日曜日
アクセス
東名沼津IC,新東名長泉沼津IC 車 5分 JR沼津駅 バス 15分 三明寺下車、徒歩5分 JR三島駅 バス 10分 三明寺下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 無料約100台 特設駐車場

近くのスポット

マップ

お問い合わせ