福岡県大牟田市

[九州久留米・柳川久留米・柳川]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/3cab9ddf-76a0-4ba3-8169-94f9bd8005e9

オオムタシセキタンサンギョウカガクカン

正規名称大牟田市石炭産業科学館

英語名omuta coal industry and science museum

大牟田市石炭産業科学館

石炭産業科学館

石炭産業科学館 外観

石炭産業科学館 館内

石炭産業科学館 館内

石炭産業科学館 ダイナミックトンネル

石炭産業科学館 ダイナミックトンネル

石炭産業科学館

石炭産業科学館 外観

石炭産業科学館 館内

石炭産業科学館 館内

石炭産業科学館 ダイナミックトンネル

石炭産業科学館 ダイナミックトンネル

石炭産業科学館

石炭産業科学館 外観

石炭産業科学館 館内

石炭産業科学館 館内

石炭産業科学館 ダイナミックトンネル

石炭産業科学館 ダイナミックトンネル

更新日

  • 09:30~17:00

  • 博物館・資料館
明治日本の近代化を地底から支えた三池炭鉱。炭鉱は平成9年に閉山しましたが、今も大牟田市に点在して残る近代化遺産のガイダンス施設です。三池炭鉱に関する研究資料も膨大な量を収蔵しており、三池炭鉱の近代化遺産巡りをするならば、ぜひ一番最初に訪れてください。 【料金】 大人: 420円 高校生: 420円 その他: 210円 4歳~中学生 【規模】入館者数(年間):24,000人

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
大牟田市石炭産業科学館
所在地
〒836-0037 福岡県大牟田市岬町6-23

詳細情報

営業日時備考
公開 9:30~17:00 休業 月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日
料金
大人: 420円 高校生: 420円 その他: 210円 4歳~中学生
アクセス
・大牟田駅 車 5分 ・西鉄バス「イオンモール大牟田」下車 徒歩8分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ