福岡県大牟田市

[九州久留米・柳川久留米・柳川]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/d656178a-90f4-495a-9e1a-9bf5ca5c24c8

ミイケカルタレキシシリョウカン

正規名称三池カルタ・歴史資料館

英語名Miike Playing Cards and history material museum

三池カルタ・歴史資料館

三池カルタ・歴史資料館

更新日

  • 10:00~17:00

  • 博物館・資料館
大牟田が日本のカルタ発祥の地であることを記念してできた全国唯一の公立カルタ博物館。日本をはじめとする世界各国のトランプ・カルタを展示している他、大牟田の歴史に関する資料を展示している。 【料金】 大人: 無料 子供: 無料 【規模】入館者数(年間):10,000人

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
三池カルタ・歴史資料館
所在地
〒836-0861 福岡県大牟田市宝坂町2-2-3

詳細情報

営業日時備考
公開 10:00~17:00 休業 月曜日・毎月最終木曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
料金
無料
アクセス
■JR・西鉄電車をご利用の方  大牟田駅 徒歩約10分 ■西鉄バスをご利用の方  JR・西鉄大牟田駅から約3分「警察署前(大牟田)」下車 ■自家用車をご利用の方  九州自動車道「南関」インターより 車で約25分  長州港より 車で約25分  有明海沿岸道路「大牟田」インターより 車で約5分
駐車場
図書館と併用のため、台数に限りがございます。 なるべく公共の交通機関のご利用をお願いいたします。

近くのスポット

マップ

お問い合わせ