茨城県常総市

[房総・水郷・茨城成田・水郷結城・古河]

寺社・仏閣

ユニバーサルID:jp-tourism/4625480e-c5ed-4591-88f1-06c5c6a2a67e

グギョウジ

正規名称:弘経寺

弘経寺(茨城県常総市)

弘経寺

更新日:

  • 寺社・仏閣
  • 神社・仏閣
浄土宗関東十八壇林のひとつ。応永21年(1414年)嘆誉良肇上人の創建と伝えられる名刹であり、第10世了学上人の時代に、徳川家から、本堂、鐘楼等に莫大な寄進がなされた。家康の孫娘・千姫は落飾したときより当寺を菩提寺と定めており本堂左手奥の千姫の墓には、遺言に従い遺骨の一部が納められている。また、千姫姿絵や紫竜石硯なども伝えられている。 9月には曼珠沙華が当たり一面を彩る 12月31日~1月1日まで、浄焚会と修正会があり、土仏祈願が行われる。 宗派 浄土宗 植物 彼岸花(曼珠沙華)の名所である 9月~ 創建年代 1414年

周辺の天気情報

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
弘経寺
所在地
〒303-0041 茨城県常総市豊岡町甲1

詳細情報

アクセス
東京駅 八重洲口 高速バス 70分 水海道・岩井・猿島行き 守谷駅 電車 40分 秋葉原駅から守谷駅まで 水海道駅 タクシー 10分 常磐道谷和原IC 車 25分

マップ

お問い合わせ