千葉県香取郡多古町

[房総・水郷・茨城成田・水郷銚子周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/6708006d-1c55-4d27-b9de-94dc83419ca4

エンメイザンホウコウジ

正規名称延命山法光寺

延命山法光寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    日蓮宗の寺である。「由緒書」には450年前に、真言宗から日蓮宗に改宗したとだけで、詳しく記されていない。本堂右側の歴代住職墓石があり、その中でも一際大きいのが四十一世観貞尼が建てた供養碑である。この村に生まれた観定尼は、嫁いでから日露戦争で夫に戦士されて、菩堤を弔うため僧籍に入り、村雲御所の伏見宮日栄尼のもとで修業し、後に故郷のこの寺の住職になった。

    経路検索

    周辺の宿泊予報