当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

香川県高松市

[四国高松・徳島高松・琴平]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/bfb11b61-9782-45a0-b0f5-2d7d6ef18aa4

オビカケジュウタク

正規名称小比賀家住宅

小比賀家住宅

更新日

    • 古墳・遺跡
    小比賀家は、甲斐武田家の一族で、武田家滅亡によって四国へと落ちのび、慶長年間にこの地に居を定めたとされる旧家である。四方に土塀をめぐらし、南側に寄棟造り、かや葺きの午門を構えたこの屋敷は大庄屋であった当時の面影を今に残している。主屋の南西側には池泉回遊式の日本庭園がある。広さ約800平方メートルの庭には池と築山、巨石、庭木などが見事な調和を見せ、県の名勝にも指定されている。 【料金】 大人: 500円 子供: 300円

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/3(木)4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    小比賀家住宅
    所在地
    〒761-8042 香川県高松市御厩町331

    詳細情報

    営業日時備考
    公開 10:00~16:00 毎月第3日曜のみ見学可能
    アクセス
    JR高松駅 バス 25分 御厩バス停下車 御厩バス停 徒歩 5分
    文化財
    国指定重要文化財

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ