三重県桑名市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋周辺鈴鹿・湯ノ山]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/ceecd47a-6c82-4d09-b790-0a8182d81bf9

クワナベツインホウントウジ

正規名称桑名別院本統寺

桑名別院本統寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    • 駐車場有り
    本統寺は、徳川家茂や明治天皇が宿泊した由緒あるお寺で、桑名御坊とも称され、俗に「ご坊さん」の名前で市民には親しまれています。境内には、俳聖松尾芭蕉が貞享元年(1684)野ざらし紀行の初旅の折り、この地で詠んだ句「冬牡丹千鳥よ雪のほととぎす はせを」の句碑(冬牡丹句碑)が建てられています。 その他 駐車場12台

    経路検索

    周辺の宿泊予報